天竺老人toppage 
Manholeの旅
日本の城ある
五重塔三重塔
焼酎リスト
カクテルリスト
浮世絵
歳時記


天竺老人 Top page


 www.tenjikuroujin.jp



ようこそ 天竺老人のホームページへ

今夜もグラス片手に元気にPCのキーを叩いています
興味のあるContent がありましたら画像かタイトルをクリックしてください


下を向いて歩こう Manholeの旅

旅に出てときには下を向いて歩いてください  
新しい出会いが待っています

日本の城ある

仕事の合間に、旅先で
訪ね歩いた日本の城をファイルしました


五重塔三重塔

 地震国で数百年もの歳月に耐えた木造建築
特異の建築美に憧れ全国行脚

天竺老人の焼酎リスト

焼酎が体に良いというのは呑み助の言い訳
飲みすぎにはご注意を

カクテルリスト

あなたの気分に合わせて
お好きなカクテルをご用意いたします

浮世絵

 浮世は憂き世か浮かれ世か。
強かに生きた江戸の民衆が作り上げた文化
浮世絵の世界  

 歳時記

俳句とは無縁の歳時記です


 
 天竺老人のホームページへようこそ。
 ホームページのタイトルである「天竺老人」の「天竺」は一般的には昔のインドの呼び名ですが、「インドの老人」の意味で使用しているのではありません。江戸時代の医師で戯作者の森島中良はペンネームに「天竺老人」を使用し、また平賀源内は狂歌名を「天竺浪人」としていたようですが、先人の偉業にあやかろうとしたのでもありません。
 「天竺」は日本から遠く離れた異国。「天竺」という言葉が用いられた時代のインドは訪れることが叶わない想像の世界であったと思われます。こうした意味から、インド以外であっても遠い異国から日本に持ち込まれた品を「天竺渡来の品」と呼ぶことも多く、これが転じて「由緒・由来の分からない物(者)」の意味で使用されることもあったようです。私の場合の「天竺老人」は、まさしくどこの馬の骨かもわからない得体の知れない怪しい老人です。 



  ページトップへ 


Copyright (C) tenjikuroujin. jp All Rights Reserved.